4521件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-08 12月08日-03号

平井保彦議員          1 人口減少少子高齢化進行に対する行政備えについて           (1)人口減少少子高齢化進行に対して、その「抑制」と「備え」をどのように区別して市政に取り組まれているか伺います。           (2)人口減少少子高齢化によって発現する行政課題について、何を想定しどのように備えているかを伺います。           

柳井市議会 2022-11-25 12月06日-01号

2 私道土地所有権柳井市に譲渡する新制度創設について           (1)私道所有者高齢化が進む中で、私道権利関係が不安定化する懸念のある箇所が市内に多くあり、宅地に関する売買や融資の困難、通行妨害等の問題が想定されます。             私道土地所有権柳井市に譲渡する新制度創設についてお伺いします。         

下松市議会 2022-09-15 09月15日-04号

コロナ禍催し事減少も影響し、近隣コミュニケーション希薄化進行する中、しっかりとルールを決め、これから進行していく高齢化備える必要があります。 また、焼却施設維持管理費燃料費人件費など、ごみ処理には多くのコストがかかっております。こういったことはこのままで済むであろうはずがありません。先を見据えて考えるときが来ていると思います。 我々も行く道です。

下松市議会 2022-09-14 09月14日-03号

高齢化進展とともに、認知症患者数増加しております。現在、下松市の高齢化率は29%を超えており、65歳以上の高齢者増加傾向にあります。高齢者の4人に1人が認知症またはその予備軍可能性があると言われており、今後もその数は増加することが予測されております。 認知症は早期に適切な治療やケアを受けることにより、症状を軽減あるいは進行を遅らせることができるようです。

柳井市議会 2022-09-08 09月08日-03号

また、地域では、高齢化がますます進み、6月30日から始まったマイナンバーカードのマイナポイントの申請を、年金暮らし方々や、子育て世帯にも紹介したり、車をお持ちでない方は、私が車で同行し、お連れしたりもしています。そうした中で、マイナンバーカードを紛失されたり、暗証番号が分からなくなったり、電子マネーを入れたカードがどれか、分からなくなったり、それらを確認したりと、様々な問題が発生しております。 

下松市議会 2022-06-16 06月16日-04号

ここ数年、人口減少少子高齢化課題に加え、新型コロナ感染症などの影響により、私たちや市を取り巻く社会経済環境が大きく変容しております。そして、大規模災害への備え公共施設適正管理デジタル化対応など、新たな行政事業多様化複雑化する市民ニーズへの対応が求められています。 令和3年度に、第5次行革が終了し、今年度からは第6次行革が始まっています。

下松市議会 2022-03-24 03月24日-06号

しかしながら、アスベスト対策豊井まちづくり事業など、今後どれだけの負担増になるのか予測困難な費目もあり、今後の多額な投資の見込みについてはどのように予測しているかとの問いに対し、公共施設維持管理費少子高齢化デジタル化による様々な経費増大するものと予測している。投資に見合う費用対効果を見極めながら対応していかなければならないと考えているとの答弁がありました。 

柳井市議会 2022-03-23 03月23日-04号

したがって、今回の議案を可決し、柳井市の将来を担う子や孫のためにも、また高齢化で行くところがない人でも、無料で利用できる図書館、いろいろな趣味を持つ市民方々が、図書館複合部分を利用し、ダンスや映画、囲碁、講演会、マルシェなど、様々な取組みができ、柳井文化のシンボルとなる、複合図書館は何としても建設し、文化の砂漠と言われた柳井市を、文化の沃野にしたいと思います。

柳井市議会 2022-03-09 03月09日-03号

3 自治会現状について           (1)高齢化地区の自治会は、その維持さえも困難です。今後、高齢化していく自治会対応をお伺いします。         岡村茂樹議員          1 社会基盤整備状況について           (1)道路(市道)、水路等整備・修繕・改良の状況は。